スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

町探検2016年

JUGEMテーマ:日記・一般

 

月日が経つのは早いものですね。

 

11月を通り越して、いつの間にか12月になっているように感じています。

 

 

 

先日、近所の小学校3年生が、町探検で槙田商店へ工場見学に来てくれました。

 

毎年恒例のこの行事では、好奇心たっぷりの瞳をした3年生が、いつも楽しみに来てくれます。

 

自分たちの住んでいる町の産業を、実際に目で見て知って感じること、大事ですね。

 

 

 

はじめに資料室。

↓  ↓  ↓

 

 

100年以上も前のヨーロッパの布の資料を見た瞬間に、

 

「すげー! ぼこぼこしてるー!」

「これ可愛い〜!! ほし〜い!!」

「この柄で、バック作ってほし〜い。」

「この洋服ってあるの??」

「うちのカーテンに似てる」

「みてみて〜!ピカピカしてるよ〜! ほんとだ!!」

「これも作ってるの?」

「この本ほしい! どこで売ってるの?」

 

  

    などなど(*^^*)

 

 

  子供たちの好奇心には、説明なんていらないんですね!

 

  子供たちの自然と出てくる熱心な質問に答えると、さらに驚き、

 

  純粋なリアクションにこちらも嬉しくなりました。

 

  

 

 そして、加工部へ

↓  ↓  ↓  ↓

 

 

 

傘は、三角の布をつなぎ合わせて作っていること、

 

布に傷がないか厳重にチェックしていること、

 

ミシンで布を縫っていること、

 

傘の骨に、手で縫い合わせていること、

 

傘にアイロンをかけていることなど。

 

 

しっかりと目で見て聞いたことを、用紙いっぱいに書き込んでいました。

 

 

 

そして工場へ

↓   ↓   ↓   ↓

 

 

 

近くで見たことのない、織機。

 

ガシャン!ガシャン!ガシャン!とものすごい音で織り込まれていく布地。

 

音がすごくて、子供たちの声は聞こえなかったけど、この表情から伝わってくる感動。

 

子供たちに実際に見てもらえて、このお仕事をしていて、本当に良かったなー。 と思えた瞬間でした。

 

 

 

最後に質問タイム。

 

○槙田商店はいつから始めましたか

○たくさん売れる時期はいつですか

○傘は一日何本つくれますか

○傘の模様は、どうやって決めるんですか

○傘の模様は、何種類ぐらいありますか

○傘の持つところの作り方を教えてください

○お仕事をしていて、どういうところで嬉しいと思いますか などなど

 

今年も良い質問、沢山してくれました。

 

答えは、槙田商店の工場見学係りまで お問い合わせお願いします(^^)

 

 

今回の小学3年生の町探検活動の中で、地元の物作りを、少しでも心に残ってもらえていると良いなと思います。

 

案内係としても、初心に戻って色々と考えることができました。

 

やっぱり感動は、大人になってからも忘れずに持ち続けたいですよね。

 

 

 

小学3年生の皆さん、ご来店ありがとうございました。

 

また来年の新3年生も、楽しみにお待ちしています☆

 

 

                          staff  kana

 

 

 

 

 

1